12月度経営懇話会2024.12.26
12月度の経営懇話会は下記の日程でリアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。
講演では、講師の豊里氏のご紹介により、
沖縄を代表するスタートアップ企業2社からも
その取り組みについて伺い、
講演の最後には、3者によるクロストーク形式で
スタートアップにまつわる様々な話を聞くことができました。
日 時:令和6年12月19日(木) 12:00~14:00
会 場:ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 首里の間
テーマ:「スタートアップから学ぶイノベーションへの取り組み 」~ 伝統企業×新興企業 ~
1.講 演
講 師:フォーシーズ㈱ 代表取締役 豊里 健一郎 氏
2.イノベーション企業紹介
① HelloWorld㈱ 代表取締役 Co-CEO 野中 光 氏
② EF Polymer㈱ 取締役 下地 邦拓 氏
3.クロストーク及び質疑応答
豊里氏(モデレーター) 、野中氏 、下地氏
12月度合同業種部会2024.12.25
12月度の合同業種部会は下記の日程で、会場とZOOMのハイブリッド形式で開催いたしました。
会場では55名近く、ZOOMでは20名近くの方にご参加頂きました。
日 時:令和6年12月24日(火) 12:00~14:00
会 場:沖縄ハーバービューホテル 2階 白鳳の間
テーマ:「心に響くコミュニケーション ペップトーク」~やる気を引き出す魔法の言葉~
第4回女性リーダー部会を開催2024.12.13
第4回女性リーダー部会例会(視察)を下記のとおり開催いたしました。日 時:2024年11月22日(金)9:15~17:15
テーマ:防災
視察先:日本赤十字社沖縄支部
那覇新都心公園
講 話:阪神淡路大震災体験談 フリーアナウンサー 山内 佑利子 氏
取り組み事例紹介(イオン琉球㈱)
11月度経営懇話会2024.12.06
11月度の経営懇話会は下記の日程でリアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。
当日は、円卓形式のセッティングを行って、
100名を超える方に会場でご参加いただき、
Zoom上でも20名を超える方にご視聴いただきました。
日 時:令和6年11月29日(金) 12:00~14:00
会 場:ロワジールホテル那覇 3階 天妃の間
テーマ:「オープンイノベーションのすすめ」~沖縄県内企業が取組む理由と最初の一歩~
講 師:㈱eiicon(エイコン) 代表取締役 中村 亜由子 氏
11月度合同業種部会2024.11.25
11月度の合同業種部会は下記の日程で、会場とZOOMのハイブリッド形式で開催いたしました。
会場では55名近く、ZOOMでも55名近くの方にご参加頂きました。
日 時:令和6年11月22日(金) 12:00~14:00
会 場:ノボテル沖縄那覇 ルボン
テーマ:「もし部下が発達障害だったら」~上司はどう対応したらよいのか~
講 師:メンタルサポート&コンサル沖縄 代表 佐藤 恵美 氏 (精神保健福祉士)
10月度合同業種部会2024.10.30
10月度の合同業種部会は下記の日程で、会場とZOOMのハイブリッド形式で開催いたしました。
会場では50名近く、ZOOMでは20名近くの方にご参加頂きました。
日 時:令和6年10月22日(火) 12:00~14:00
会 場:パシフィックホテル沖縄 2階 ワイケレ
テーマ:「作業時間を大幅削減! パワポの時短術」
10月度経営懇話会2024.10.29
10月度の経営懇話会は下記の日程でリアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。
当日は、円卓形式のセッティングを行って、
120名近い方に会場でご参加いただき、
Zoom上でも20名を超える方にご視聴いただきました。
日 時:令和6年10月24日(木) 12:00~14:00
会 場:沖縄ハーバービューホテル 2階 彩海の間
テーマ:「金利の動向と沖縄経済に及ぼす影響について 」
講 師:日本銀行那覇支店 支店長 小島 亮太 氏
9月度経営懇話会2024.10.01
9月度の経営懇話会は下記の日程でリアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。
当日は、円卓形式のセッティングを行って、
110名を超える方に会場でご参加いただき、
Zoom上でも20名を超える方にご視聴いただきました。
日 時:令和6年9月25日(水) 12:00~14:00
会 場:沖縄ハーバービューホテル 2階 彩海の間
テーマ:「沖縄から世界を目指す やっぱりステーキの挑戦」
講 師:㈱ディーズプランニング 代表取締役 義元 大蔵 氏
9月度合同業種部会2024.09.18
9月度の合同業種部会は下記の日程で、会場とZOOMのハイブリッド形式で開催いたしました。
会場では60名近く、ZOOMでは20名近くの方にご参加頂きました。
日 時:令和6年9月17日(火) 12:00~14:00
会 場:パシフィックホテル沖縄 2階 ワイケレ
テーマ:障がい者雇用を進めるためのポイント
講 師:㈱小梅と諭吉舎 代表取締役 朝比奈 めぐみ 氏
第3回女性リーダー部会を開催2024.09.12
第3回女性リーダー部会例会を下記のとおり開催いたしました。日時:2024年9月11日(水)15:00~17:00
場所:沖縄産業支援センター 大ホール・101
内容:パネルディスカッション
テーマ:私らしく!Take Action
パネルディスカッション終了後は、7つのグループに分かれて意見交換を行いました。
8月度経営懇話会2024.09.10
8月度の経営懇話会は下記の日程でリアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。
当日は、円卓形式のセッティングを行って、
100名を超える方に会場でご参加いただき、
Zoom上では30名近い方にご視聴いただきました。
日 時:令和6年8月28日(水) 12:00~14:00
会 場:ロワジールホテル那覇 天妃の間
テーマ:「これからの時代に必要な人材育成の在り方とは」
~キャリア自律の促進とジョブ型人事制度~
講 師:㈱エイチ・ティー 代表取締役 照井 直哉 氏
8月度合同業種部会2024.08.29
8月度の合同業種部会は下記の日程で、会場とZOOMのハイブリッド形式で開催いたしました。
会場では60名近く、ZOOMでは10名近くの方にご参加頂きました。
日 時:令和6年8月23日(金) 12:00~14:00
会 場:沖縄ハーバービューホテル 2階 彩海の間
テーマ:持続可能なチームのつくり方~ウェルビーングを意識したマネジメントのすすめ~
講 師:大神労働衛生コンサルタント事務所 代表 大神 あゆみ 氏
7月度経営懇話会2024.08.01
7月度の経営懇話会は下記の日程でリアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。
当日は、円卓形式のセッティングを行って、
100名を超える方に会場でご参加いただき、
Zoom上では30名近い方にご視聴いただきました。
日 時:令和6年7月23日(火) 12:00~14:00
会 場:ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城
テーマ:「先進事例から学ぶリスキリング成功のポイント」
講 師:一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ 代表理事
SkyHive Technologies 日本代表 後藤 宗明 氏
6月度経営懇話会2024.06.28
6月度の経営懇話会は下記の日程でリアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。
当日は、円卓形式のセッティングを行って、
100名を超える方に会場でご参加いただき、
Zoom上では40名近い方にご視聴いただきました。
日 時:令和6年6月18日(火) 12:00~14:00
会 場:ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 首里の間
テーマ:「経営者は絶対知っておきたいChat GPT/生成AIのビジネス価値」
講 師:㈱Workstyle Evolution 代表取締役CEO 池田 朋弘 氏
5月度経営懇話会2024.06.07
5月度の経営懇話会は下記の日程でリアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。
当日は、円卓形式のセッティングを行って、
100名を超える多くの方に会場でご参加いただき、
Zoom上でも20名近い方にご視聴いただきました。
日 時:令和6年5月31日(金) 12:00~14:00
会 場:ノボテル那覇 2階 ラーボの間
テーマ:「企業と警察の連携による安全・安心な社会の実現に向けて」
講 師:沖縄県警察 本部長 鎌谷 陽之 氏
4月度経営懇話会2024.04.30
4月度の経営懇話会は下記の日程でリアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。
当日は、円卓形式のセッティングを行って、
100名近い方に会場でご参加いただき、
Zoom上でも20名近い方にご視聴いただきました。
講演はグループワークでの交流を交えて行われ、
会場では活発な意見交換が行われていました。
日 時:令和6年4月26日(金) 12:00~14:00
会 場:ロワジールホテル那覇 3階 天妃の間
テーマ:「メンタリスト日本チャンピオンが教える!!
~心を動かすリーダーの秘訣」
講 師:メンタリスト・ビジネス心理コンサルタント 大久保 雅士 氏
3月度経営懇話会2024.03.29
3月度の経営懇話会は下記の日程でリアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。
当日は、円卓形式のセッティングを行って、
150名近い非常に多くの方に会場でご参加いただき、
Zoom上でも40名近い方にご視聴いただきました。
日 時:令和6年3月26日(火) 12:00~14:00
会 場:沖縄ハーバービューホテル2階 彩海の間
テーマ:「 歴史から読み解く世界情勢の行方 」
講 師:フリージャーナリスト 池上 彰 氏
2月度経営懇話会2024.02.29
2月度の経営懇話会は下記の日程でリアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。
当日は、円卓形式のセッティングを行って、
100名を超える方に会場でご参加いただき、
Zoom上でも20名近い方にご視聴いただきました。
日 時:令和6年2月27日(火) 12:00~14:00
会 場:ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 首里の間
テーマ:「2024年の習近平政権の内政と外交」
講 師:講談社「現代ビジネス」編集次長・コラムニスト 近藤大介氏
令和6年1月度経営懇話会2024.01.31
1月度の経営懇話会は下記の日程でリアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。
当日は、円卓形式及び同時通訳のセッティングを行って、
100名を超えるたくさんの方に会場でご参加いただき、
Zoom上でも20名近い方にご視聴いただきました。
日 時:令和6年1月25日(木) 12:00~14:00
会 場:沖縄ハーバービューホテル 2階 彩海の間
テーマ:「OISTと産学連携」~地域社会とビジネスへの貢献~
講 師:沖縄科学技術大学院大学(OIST) 学長兼理事長 カリン・マルキデス 氏
12月度経営懇話会2024.01.04
12月度の経営懇話会は下記の日程でリアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。
当日は、円卓形式のセッティングを行い、
100名を超えるたくさんの方に会場でご参加いただき、
Zoom上でも20名近い方にご視聴いただきました。
講演では、仕事を一つ一つ小さな行動に分解して言語化し、
できる人の暗黙知を形式知とすることの重要性などについて
グループワークもまじえてご講演頂き、
大変盛況に終えることができました。
日 時:令和5年12月22日(金) 12:00~14:00
会 場:ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 首里の間
テーマ:「“できる人材”が育つ『仕組み』のつくり方~行動分析の科学を人材育成へ~ 」
講 師:行動科学マネジメント研究所 シニアコンサルタント 松田新士 氏