活動報告

6月度経営懇話会2025.07.02

6月度の経営懇話会は下記の日程で
リアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。

当日は、円卓形式のセッティングを行って、
111名と多くの方に会場でご参加いただき、
Zoom上でも15名の方にご視聴いただきました。

日 時:令和7年6月17日(火) 12:00~14:00
会 場:ロワジールホテル那覇 3F 天妃の間
テーマ:「混迷する世界 -トランプ政権と日本-」
講 師:大阪大学 特任教授 グローバル寺子屋薮中塾 主宰  薮中 三十二 氏

6月度懇話 講師 薮中氏


6月度懇話 会場

6月度合同業種部会2025.06.26

6月度の合同業種部会は下記の日程で、会場とZOOMのハイブリッド形式で開催いたしました。

会場では55名近く、ZOOMでは10名近くの方にご参加頂きました。

 

日  時:令和7年6月20日(金) 12:00~14:00

会  場:ノボテル沖縄那覇 2F ラーボの間

テーマ:「伝え方で差がつく時代の広報戦略」〜人が動く情報のつくり方〜

講 師:㈱スカイホールディングス 代表取締役

    旅行情報誌「じゃらん」元編集長・統括編集長  大橋 菜央 氏



5月度合同業種部会2025.05.27

5月度の合同業種部会は下記の日程で、会場とZOOMのハイブリッド形式で開催いたしました。

会場では50名近く、ZOOMでは20名近くの方にご参加頂きました。

 

日 時:令和7年5月27日(火) 12:00~14:00

会 場:沖縄ハーバービューホテル 2F 白鳳の間

テーマ:「精神科医が語る『企業成長×メンタルヘルス術』」

講 師:精神科医・産業医 VISON PARTNERメンタルクリニック四谷院長 尾林 誉史 氏



第1回女性リーダー部会を開催2025.05.27

令和7年度 第1回女性リーダー部会を下記のとおり開催いたしました。 

日 時:2025年5月23日(金)14:30~16:30
場 所:沖縄産業支援センター 1階 102
内 容:令和7年度役員体制発表、座談会

5月度経営懇話会2025.05.22

5月度の経営懇話会は下記の日程で
リアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。

当日は、円卓形式のセッティングを行って、
100名以上の方に会場でご参加いただき、
Zoom上でも20名を超える多くの方にご視聴いただきました。

日時:令和7年5月21日(水) 12:00~14:00
会場:ロワジールホテル那覇 3F 天妃の間
テーマ:「人を育て、企業を成長させるコミュニケーション術」
講師:流創㈱  代表取締役  前田 康二郎 氏


5月度懇話 講師 前田氏

5月度懇話 会場

4月度経営懇話会2025.05.08

4月度の経営懇話会は下記の日程で
リアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。

当日は、円卓形式のセッティングを行って、
100名近い方に会場でご参加いただき、
Zoom上でも20名近い方にご視聴いただきました。

日  時:令和7年4月25日(金) 12:00~14:00
会  場:ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 首里の間
テーマ:「USJのV字回復から学んだ人材育成術」~個々の能力を高め、チーム力を発揮する~
講  師:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン元人材開発マネージャー
    Universal Academy初代学長・㈱SmiLearn代表 梅原 千草 氏


4月度懇話 講師 梅原氏


4月度懇話 会場

4月度合同業種部会2025.05.02

4月度の合同業種部会は下記の日程で、会場とZOOMのハイブリッド形式で開催いたしました。

会場では50名近く、ZOOMでは20名近くの方にご参加頂きました。

 

日  時:令和7年4月22日(火) 12:00~14:00

会  場:パシフィックホテル沖縄2F ワイケレ

テーマ:「スタッフが最速で育ちリーダーが楽になる!脳科学的指導メソッド」

講 師:conditioning studio VIVALUCK! 代表 恒松伴典 氏


3月度経営懇話会2025.04.04

3月度の経営懇話会は下記の日程で
リアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。

当日は、円卓形式のセッティングを行って、
100名近い方に会場でご参加いただき、
Zoom上でも20名近い方にご視聴いただきました。

日  時:令和7年3月25日(火) 12:00~14:00
会  場:ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 首里の間
テーマ:「地域経済の自立・発展に必要なビジネスの視点」~これからの中小企業のあり方~
講  師:事業創造大学院大学 客員教授、フリーキャスター 伊藤 聡子 氏

3月度講師 伊藤氏

3月度懇話会 会場

第6回女性リーダー部会を開催2025.04.02

第6回女性リーダー部会を下記のとおり開催いたしました。

日 時:2025年3月27日(木)16:00~17:00
場 所:沖縄ハーバービューホテル 2階 彩海の間
内 容:今年度の年間活動報告、次年度計画について発表


3月度合同業種部会2025.03.26

3月度の合同業種部会は下記の日程で、会場とZOOMのハイブリッド形式で開催いたしました。

会場では50名近く、ZOOMでは15名近くの方にご参加頂きました。

日  時:令和7年3月19日(水) 12:00~14:00
会  場:ザ・ナハテラス 3階 アダン
テーマ①:「データサイエンスが創る新しい世界、そして沖縄」
講 師①:琉球大学副学長(RX担当) 工学部教授   岡崎 威生 氏

テーマ②:「Dラボ」及び「RICCA DX」の取組みの説明
講 師②:琉球大学 学長補佐(産学連携担当)・Dラボ推進室長 眞榮平 孝裕 氏
       琉球大学地域連携推進機構・特命教授・Dラボ推進室員  大森 洋介 氏





2月度経営懇話会2025.02.28

2月度の経営懇話会は下記の日程で
リアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。

当日は、円卓形式のセッティングを行って、
100名近い方に会場でご参加いただき、
Zoom上でも20名近い方にご視聴いただきました。

日  時:令和7年2月18日(火) 12:00~14:00
会  場:ロワジールホテル那覇 3階 天妃の間
テーマ:「VUCA・多様化時代に求められるリーダーシップ」
    ~ 経営者としてのアスピレーションを起点に最強組織をつくる ~
講  師:リード・ザ・ジブン合同会社 代表執行役  宇佐美 潤祐 氏

2月度懇話 宇佐美氏

2月度懇話 会場

2月度合同業種部会2025.02.27

2月度の合同業種部会は下記の日程で、会場とZOOMのハイブリッド形式で開催いたしました。

会場では50名近く、ZOOMでは10名近くの方にご参加頂きました。

 

日 時:令和7年2月20日(木) 12:00~14:00
会 場:ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 2階 首里の間
テーマ:「2025年経営労働政策特別委員会報告について」
    ~春季労使交渉・協議に臨む経営側の基本方針~
講 師:日本経済団体連合会 労働政策本部 統括主幹 阿部 博司 氏


令和7年1月度経営懇話会2025.02.06

1月度の経営懇話会は下記の日程で
リアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。

当日は、円卓形式のセッティングを行って、
100名を超える方に会場でご参加いただき、
Zoom上でも20名近い方にご視聴いただきました。

日 時:令和7年1月31日(金) 12:00~14:00
会 場:ロワジールホテル那覇 3階 天妃の間
テーマ:「トランプ政権の船出と激動の東アジア政局 」
    ~高まる台湾海峡のうねりとウクライナ戦局~
講 師:外交ジャーナリスト・作家  手嶋 龍一  氏

R7.1月懇話 手嶋氏

R7.1月懇話 会場

第5回女性リーダー部会を開催2025.01.31

第5回女性リーダー部会を下記のとおり開催いたしました。

日 時:2025年1月30日(木)15:00~17:00
場 所:沖縄産業支援センター 展示場
テーマ:セルフケア×メイクの相乗効果~実践!セルフケアのためのメイクアップ術を学ぶ~
講 師:ビューティーケアリスト 喜久川 由美 氏


1月度合同業種部会2025.01.30

1月度の合同業種部会は下記の日程で、会場とZOOMのハイブリッド形式で開催いたしました。

会場では50名近く、ZOOMでは15名近くの方にご参加頂きました。

 

日 時:令和7年1月23日(木)12:00~14:00

会 場:沖縄ノボテル沖縄那覇 B1 ルボン

テーマ:「クレームを成長に繋げる」~企業価値を高めるクレーム対応実践術~

講 師:㈱HAYASHIDA-CS総研 代表取締役  柿原 まゆみ 氏


お問い合わせ

お問い合わせ・入会希望等、お気軽にご連絡ください。

098-859-6151

〒901-0152 沖縄県那覇市小禄1831-1沖縄産業支援センター601

メールでのお問い合わせ