3月度合同業種部会2025.03.26
3月度の合同業種部会は下記の日程で、会場とZOOMのハイブリッド形式で開催いたしました。
会場では50名近く、ZOOMでは15名近くの方にご参加頂きました。
日 時:令和7年3月19日(水) 12:00~14:00
会 場:ザ・ナハテラス 3階 アダン
テーマ①:「データサイエンスが創る新しい世界、そして沖縄」
講 師①:琉球大学副学長(RX担当) 工学部教授 岡崎 威生 氏
テーマ②:「Dラボ」及び「RICCA DX」の取組みの説明
講 師②:琉球大学 学長補佐(産学連携担当)・Dラボ推進室長 眞榮平 孝裕 氏
琉球大学地域連携推進機構・特命教授・Dラボ推進室員 大森 洋介 氏
2月度経営懇話会2025.02.28
2月度の経営懇話会は下記の日程でリアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。
当日は、円卓形式のセッティングを行って、
100名近い方に会場でご参加いただき、
Zoom上でも20名近い方にご視聴いただきました。
日 時:令和7年2月18日(火) 12:00~14:00
会 場:ロワジールホテル那覇 3階 天妃の間
テーマ:「VUCA・多様化時代に求められるリーダーシップ」
~ 経営者としてのアスピレーションを起点に最強組織をつくる ~
講 師:リード・ザ・ジブン合同会社 代表執行役 宇佐美 潤祐 氏
2月度合同業種部会2025.02.27
2月度の合同業種部会は下記の日程で、会場とZOOMのハイブリッド形式で開催いたしました。
会場では50名近く、ZOOMでは10名近くの方にご参加頂きました。
日 時:令和7年2月20日(木) 12:00~14:00
会 場:ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 2階 首里の間
テーマ:「2025年経営労働政策特別委員会報告について」
~春季労使交渉・協議に臨む経営側の基本方針~
講 師:日本経済団体連合会 労働政策本部 統括主幹 阿部 博司 氏
令和7年1月度経営懇話会2025.02.06
1月度の経営懇話会は下記の日程でリアル・Zoom併用のハイブリッド講演として
開催いたしました。
当日は、円卓形式のセッティングを行って、
100名を超える方に会場でご参加いただき、
Zoom上でも20名近い方にご視聴いただきました。
日 時:令和7年1月31日(金) 12:00~14:00
会 場:ロワジールホテル那覇 3階 天妃の間
テーマ:「トランプ政権の船出と激動の東アジア政局 」
~高まる台湾海峡のうねりとウクライナ戦局~
講 師:外交ジャーナリスト・作家 手嶋 龍一 氏